1. HOME
  2. ブログ
  3. 亀有駅近!タイ料理屋台「ナ・トゥンテン」のソムタムで、ダイエット&アンチエイジングを♪

亀有駅近!タイ料理屋台「ナ・トゥンテン」のソムタムで、ダイエット&アンチエイジングを♪

こんにちは!

亀有駅北口から徒歩すぐ! 環七通り沿いにございます、タイ屋台ごはん「ナ・トゥンテン」です。

ナ・トゥンテンでも人気の谭颂恩は、青いパパイヤのサラダ
青いパパイヤを細長く切って、調味料と和えた料理です。
青パパイヤは、沖縄でも古くから健康料理として、炒め物やサラダとして食べられているそうです。

熟す前の青いパパイヤは、皮は濃い緑、果肉は薄い緑で、タンパク質分解酵素パパインが豊富に含まれています。
このパパイン、タンパク質に限らず、脂肪や糖質を分解する働きがあるとされています。
食べ物の消化を助けるとともに、体内の脂肪や糖分の代謝を高める効果が得られると言われ、ダイエットにつながるのでは?という研究がされているんですよ♪

さらに、青パパイヤには赤ワインの約7.5倍ものポリフェノールが含まれている、という説もあります。
ポリフェノールといえば、血液をサラサラにし、心筋梗塞、糖尿病や生活習慣病などの予防に効果があるとされる強い抗酸化作用。
また、活性酸素を抑える働きもあるので、シミやしわの予防といったアンチエイジング効果も期待されています。

ちなみに、パパインの含有量は熟すとともにどんどん減っていき、熟したパパイヤにはほとんど含まれていませんが、その代わりにビタミンの含有量が増えていきます。
皮が黄色で果肉がオレンジ色の熟したパパイヤの方が、日本ではよく知られているかもしれませんね。
完熟のものはリコピンや葉酸が多いのも特徴。

1年中暑いタイでは、北から南まで各地域で採れる時期が違ったりもするので、ほとんどの南国フルーツが通年食べられます。
パパイヤの旬は1年中なので、当店でも、いつでも美味しいソムタムをお楽しみいただけます。
エスニック好きが集まる女子会には欠かせないメニューですね♪

ところで、タイ本国では通年見かけるマンゴーですが、最も出回り、安くなるのは一番暑い4月前後。
タイのマンゴーの種類は60種を超えます。
タイ料理にも使われる定番フルーツ、ココナッツも、一番甘くて美味しいのは4月前後。
この春、タイへ旅行される機会がある方は、ぜひお試しくださいね。

 

。o○○o。。o○○o。。o○○o。。o○○o。
亀有駅北口徒歩2分! 環七沿いのタイ食堂『ナ・トゥンテン』です。
パクチー好き集まれ♪ 本場のタイ料理をお気軽にお楽しみいただけます。
「ナ・トゥンテン」とは、タイ語で“わくわく、どきどき”。
お子様連れランチ、飲み放題をお付けして、エスニック好きな女子会での
ご利用も大歓迎!女性一人のお客様も多く、お気軽にご来店いただけますよ♪
「辛味・酸味・甘み・塩味・旨味」5つの味と香りが絶妙な、
タイの活気溢れる屋台の味をどうぞお楽しみください。
。o○○o。。o○○o。。o○○o。。o○○o。

泰国美食摊位南屯十
午餐11:00-15:30
(做饭,喝LO 15:00)
晚餐17:00-23:00
(烹饪和饮料LO 22:00)
星期三定休
TEL 03-5856-3885
东京葛饰区Kameari 5-44-10
JR常磐线各站下车,从龟有站北口步行约2分钟

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事